畳のキャンペーン
畳のショールーム

畳ショールーム

畳ショールームレイアウト

 さまざまな畳表・畳床の違いを手で触れて、座ってみて実感して欲しい。そんな想いから当店二階では畳体験館を公開しています。
 産地や織り方によって肌触りや色合いに特徴が出る畳表には、最近話題の琉球表や最高級備後表などをご用意。本藁床や建材床などの畳床は、素材によって座ったり歩いたりした時の固さの違いが体験できます。

 また畳を活かしたライフスタイルやインテリアコーディネートの講演・ワークショップも開催しています。

イ・畳床暖房

畳床暖房

畳を使った床暖房システム。柔らかい暖かさが畳ならではです。
向かって右側が床暖房入り、左側が床暖房なしになっていますので、比較してみて下さい。

発熱源は電気床暖房(三菱電機工業)でパネルヒーターになっており,その上に敷かれた暖房対応の15mm厚の畳が敷かれています。安全でクリーンな空間のさわやか暖房です。

ロ・畳敷き収納家具

畳収納

洋室の一角にも置ける小上がり畳敷きの収納家具を製作しました。

椅子座りと畳座りで目の合う台の高さを設定。畳の下はスペースを活かして引き出し式の収納としてあります。

畳は天然染料で染めた色付きの畳表を縁なしで用い、市松で敷きました。

ハ・5つの畳床茶室

茶室畳

 この茶室には5種類の畳床が使われています。畳に上がり,その違いをお確かめください。
 また、使用されている畳表は、畳表の発祥の地である「びんご(広島)」地方の地草を使用しています。本物の備後の風合いをご覧下さい。

  1. 化学床3型。現在納入されている畳のほとんどがこのタイプです。少し固いのが欠点。
  2. 緩衝材を用いた化学床。1番の化学床に比べ、クッション性が出るのをご体験ください。
  3. オリジナル炭入畳、壮健活畳。炭シートが畳表の真下にあるため,高級畳の感触になります。
  4. 無農薬藁を使ったオリジナルオーガニック畳・青空。環境に負担をかけない素材を意識してつくられています。
  5. 最高級本畳床。畳裏面には湿気に強いと言われるシュロの皮が貼ってあります。また、化学床では出せないわら床の感触を実感して下さい。

ニ・3種の畳表を使った縁無し畳市松敷

縁なし畳・琉球畳
  1. 柿渋染め表
    通常の畳表を柿渋で染めました。日焼け後の色の変化が余無いのが,特徴です。また柿渋の抗菌作用によりカビなども発生しづらくなります 。
  2. 目積表(めせきおもて)
    通常の畳表の半分の目幅で織るのが目積表の織り方です。最近琉球の代用として人気があります。
  3. 琉球表(りゅうきゅうおもて)
    一般には縁無し畳を琉球畳と思われている方が多いのではないでしょうか?琉球表とは普通の畳表のい草と品種が違い,カヤツリ草科に属し,固く三角の断面をしています。それを半分に割り、乾燥させたものを織り上げたのが琉球表です。今から340年前に九州の大分県で栽培が始まり,現在に受け継がれている琉球表の、その表の香りはまさに干し草の上に寝転んだ感触です。生産農家は減少していますが国産にこだわり,最高の琉球表をご提供いたします。

畳ショールームのインフォメーション

公開時間:平日10:00~16:00(土、日、祭日はご予約にてご覧いただけます。)
電 話 :049(222)2141 / E-mail:mail@tatami-kawagoe.jp
地 図 :こちらをクリック